MINIの歴史をご覧ください。
MINI千葉では引き続き“MINIを知っていただく”ための
MINI ART DAYS 2025.というフェアツールを
ショールームに掲示しております。
はじめてMINIを見に来られた方、
知ってはいたけど深くは知らないな~という方、
今MINIにお乗りの方・・・etc
ショールームに来て下さった方に少しでも
MINIのことを知っていただきたいです♪
お席にはMINIの歴史と伝統、そしてデザインについて等が
分かりやく書いてある冊子を置いてございます。
ぜひご覧ください☆
そして、もっと知りたい、これ何?ということは
お気軽にお声がけください。
このボードの年表おすすめ!
MINI千葉ショールームに設置してあります
こちらのボード、今はMINIの歴史年表になってます。
BMW MINIになってから現在までの下半分も面白いですよ!
私がMINIを振り返ると
2002年にBMW MINIがデビューして、
まだ試乗車なんて無く、1~2台しかない展示車だけで
多くのお客様がMINIを買って下さいました。
その頃のMINIのオーディオはカセットが付いてたんですよ。
オプションでMDデッキが選べました。
そして、2007年に最初のフルモデルチェンジがありました。
その時MINI千葉のショールームには入り切らないくらい
たくさんのお客様がいらっしゃいまして、
試乗は30分~60分待ちでウェイティングシートを作りました。
オーディオはCDに変わりまして、ナビの需要が年々増えていきました。
懐かしいなぁ~と私と同じ気持ちになるお客様も多いと思います。
ぜひMINI千葉にお越しの際は、このボードもご覧ください♪
--------------------------------------------------------------------------------
MINI千葉の新車納車紹介や、展示車紹介、
新しいアクセサリー紹介等はこちらにUPしております。
いつも見て下さってる方々、本当にありがとうございます!
フォロー大歓迎です。
ぜひヨロシクお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓

